今日は優待株探ししてました

お盆休みに入ったので優待探しの参考に朝から200本以上の

動画を倍速チェック

ほうほーと関心しながら見ていて気づいたのが

そうか家族名義でもうひとつ買えば優待2個になること

当たり前といえば当たり前なのですが利用してなかったことに。。。今気づいた

まあ投資は趣味の一つでしかないのでリスクあることには巻き込まない

で今までいたのであるが・・・

ご夫婦で現在資産3000万とか5000万とか億とか・・・

そうね 2つのお財布で資産形成すれば早く貯まるよな・・・

いや、でも日本の離婚率は約35%前後なので

婚姻中の資産は半分だよな・・・ぶつぶつびつ

そう。。。資産を増やすなら夫婦仲よくしないとが結論ぁ?


あ!話は脱線ですが

ポートフォリオ管理は皆さんどうされていますが?

管理銘柄が少ないときは

エクセルとかMacのNanbersとか使いやすいのですが

400銘柄で複数証券会社があると面倒で面倒で

一応マネーフォーワードとかも利用はしてるのですが

今使ってるのは43juniという

個人投資家のためのポートフォリオ見える化サービス

です ただ金貯蓄とか保険とかには対応していないのですが

ほぼ使えるサービスですね

いや。。。いい時代ですね

さっき入力しようとしたら

『資産総額が年初来高値になりました』

て紙吹雪でるのですね

昨日の株高だったからでしょうね

毎日紙吹雪みたいですが難しい相場ですから。。。

今度見れるのはいつでしょうね

ねこと一緒にわくわく投資

最近優待投資と高配当投資をメインに ほとんどセミリタイアしている猫好きの50代です 投資歴は学生時代からですから40年以上なるのかな?流行りの銘柄にはほとんど手をださず 売買も頻繁にはしていませんのでここでは優待情報などを発信できたらいいかなと思います よろしくお願いします 現在保有銘柄は約400社

0コメント

  • 1000 / 1000