6417(株)SANKYO

3月権利の資料を廃棄するため整理していたら

6417(株)SANKYOさんから優待が挟まっていた

ああまた捨てるとこでした

昨年まではもっとたくさん保有してたので

全日プレーフィー無料券で優待内容は良かったのですが

他の銘柄を購入するため手放したので

今回から平日10,000円・土日祝日5,000円割引券になってしまったのだ

でもこの優待使ったことが無い

なにせ行くだけでも交通費で10数万円かかるのでもらってもあんまり

利用価値を感じないのだ

世の中変わったもので メルカリさんやヤフオクさんで欲しい方は多いようで

高値で売買されている  (今回の優待は1500円程度全日プレー1万5000円で売買されていました)

使わない優待はそういったサイトを利用して現金化するのは賢いのかもしれないが

最近は転売禁止の優待券もあったり現金化もだんだんしにくくなっているのかな?

自分自身は使わない優待は知人友人に配っているのでサイトを利用することは

ほぼ使わないか有効期限切れも多いが

生来面倒くさがりなのでサイトの手間暇かけたくないのもあるのですが・・・

昨年まで10年以上保有していたので優待券1万5000円でうれたとしたら

ああ 15万損じゃん 手間暇かけないとお金は手元には来ないのですね


ねこと一緒にわくわく投資

最近優待投資と高配当投資をメインに ほとんどセミリタイアしている猫好きの50代です 投資歴は学生時代からですから40年以上なるのかな?流行りの銘柄にはほとんど手をださず 売買も頻繁にはしていませんのでここでは優待情報などを発信できたらいいかなと思います よろしくお願いします 現在保有銘柄は約400社

0コメント

  • 1000 / 1000