2022.09.18 02:27musumeの誕生日台風接近中だったのだが昨日は次女の誕生日 どこ行きたいかと尋ねたら回転寿司に行きたい じゃあどこがいいと聞くとはま寿司 との答え 優待残っていたかな?と優待財布を探すと優待では無いがZSCのお試し券が入っていたZSCとはゼンショーサポーターズクラブの略でゼンショーホールディングスの株を持っていて年会費1000円で年6回だったかな?お試し券という名のクーポンが送られてくる近所に無いお店のクーポンもたくさんあるのだがまあ 1000円以上の価値ありの判断で入会している私は正直回転寿司は好きではないのだが。。。不思議だ・・子どもたちって何故か回転寿司に行きたがる確かに利用されているお客様のほとんどが30代~50代のファミリーで店内は賑わいの演出 いやメインなの...
2022.09.09 01:322928 RIZAPグループ(株)2928 RIZAPグループ(株)さんから優待が到着一応感謝なのですが昨年は優待数確保できず交換できず今年も優待改変で希望商品が無い株主優待サイトのアクセス集中によるお詫びと商品再入荷のお知らせ仕方なしにこの優待品にしたのですが、、、ここの優待はあてにならないいや、たくさんの経営不振企業を参加に加えているので経営手腕はある経営陣だとは思えるが、、、来年はどうなるのかな?
2022.09.04 00:002282 日本ハム(株)2282 日本ハム(株)さんから優待が到着先日宮崎縦断した際にちょっとだけ立ち寄った日本ハム関連の会社で作っれたハムであった。ありがとうございます日本ハムといえば鹿児島の伊佐市の知人が工場閉鎖の話を聞かせてくれた伊佐市にある日本ハムの関連会社が老朽化のため工場を閉じるという約300人が働いていた工場なので家族を含めると1000人以上が影響だとか人口3万切っている市には新たな雇用対策を打つらしいがそう簡単ではないらしい私もここに行ったことがある近くにある観光地東洋のナイアガラといわれる曽木の滝の道沿いにあるからすぐわかると思う昔 Rクラブの会員だった時工場見学で行ったと記憶してる、、昔の小学校のような建物が事務所だったかな?閉鎖まではまだ時間があるらしい...